D
X
パ
ー
ト
ナ
ー
サ
ー
ビ
ス
各業界のDXの中核を担う
AI開発を、
戦略から実装、
運用まで一貫して支援します。
ACESはさまざまな業界における「属人的なビジネスシーン」に着目し、価値が高い
プロフェッショナルの知見をAI化することで、事業変革や新規事業創出を目指します。
DXパートナーサービスは、業界・事業の変革を志す方々と共に、特にAI/Deep Learning に関する
専門知見を活かして、5年後・10年後のビジネスのあり方をプロジェクトを通じて作り上げていく事業です。
主なクライアント
私たちは各業界をリードする企業のDXプロジェクトにAIパートナーとして伴走することで、
業界変革を推進しています。
and more…
DXパートナーサービス実績
これまでのDXパートナービスの実績を一部ご紹介しています。
ご協業のご相談は、
お問い合わせ
からお願いいたします。

モーションAI技術の研究開発に活用可能なモーションデータセットを販売します
株式会社バンダイナムコ研究所
- #モーションキャプチャ

ChatGPTをセキュアに利活用できる法人向けチャットボットAIプラットフォーム「ACES ChatHub」を提供開始しました
ACES ChatHub
- #大規模モデル

ChatGPT/生成AIのビジネス活用推進プログラムを提供開始しました
ACES
- #大規模モデル

労災リスクをAIで軽減 危険予知高度化と安全管理システム構築を目指す電源開発とACESの取り組みとは
J-POWER
- #ヒトの行動特定
ACESの注力領域
アカデミアをバックグラウンドに持つ優秀なエンジニアが最先端アルゴリズムを独自モジュール化し、
提供することで、実現場への技術検証・適用を高速で実現します。
プロジェクトの進め方
ACESはDX戦略策定から設計・導入までトータルサポート。単なる御用聞きではなく、
事業を共に作り上げるパートナーとしてAIデザインから事業化までを伴走します。
-
1
DX戦略策定 (コンサルティング)
経営のKPIやバリューチェーンから、DX戦略全体のロードマップを策定
-
2
AIデザイン (実現方法 / 手順設計)
DX戦略全体のロードマップに対して、特にAIで解決するべき課題を特定し、解決方法を設計
-
3
プロトタイプによる
事業検証 (PoC)技術検証はもちろん現場オペレーションを想定したプロトタイプ開発・ユーザーテストを通じて事業の可能性を検証
-
4
現場導入・
アジャイル開発ユーザーテストから得られたフィードバックを元に、迅速にプロダクトに反映し、スピーディな事業化を実現
-
5
事業グロース
事業フェーズに合わせてアプリケーションのアップデートも継続的に運用。また、事業創出・DXに必要なケイパビリティをワンストップで提供
まずは気軽に、
壁
打
ち
してみませんか?
ACESでは、数々のプロジェクト事例をまじえながら、
お客様とざっくばらんに意見交換ができる場を設けています。
こんなことでお困りの時は、壁打ちがおすすめです。
- 新しい取り組みをしなければならないが、何から始めたらいいかわからない
- 過去PoCを実施したが失敗してしまい、次の一手を模索している
- チームや会社のミッションやビジョンを明確にし、具体的なアクションに繋げたい
- まだ要件が固まらない段階だが、ACESと何ができそうか相談したい
AIなどの最先端技術を含めた事業開発や、DXプロジェクトの推進について迷っている時など、私たちと”壁打ち”してみませんか?
話すことで視野が広がり、この先のアクションや解決策が見えてくることがあります。 まずはお気軽にお声がけください。
